
菅原塗装工房の職人紹介
相模原「菅原塗装工房」は、お客様の満足を第一に考え誠実な仕事をするという事を考え、完全自社施工を行っております。
近年では完全自社施工を謳っているのに実は下請け業者を使用している業者が急増しておりますので、菅原塗装工房では、従業員の写真を公開し、お客様に嘘、偽りのない誠実な仕事をご提供することをお約束いたします。
一現場一担当制ですので工事開始後、塗り替えのことでわからないことがあれば、お気軽に担当スタッフまでお申し付けください。屋根、外壁塗装のことなら菅原塗装工房にお任せください。



- 1級塗装技能士 窯業サイディング診断士
-
代表取締役 塗装経験 1995年~
菅原 亨 (1974年5月生まれ O型) - -業務内容- 営業・個人様施工担当・法人様施工担当・社長として業務の全般
- -趣味- ゴルフ・お酒・アウトドア
- -プロフィール- 独立から今でも半分以上は現場に出て職人スタッフを牽引している。 営業業務から現場管理、現場作業などその時の状況に応じ全ての仕事を熟す。 従業員からは「親方!親方!」と親しまれ、社長と従業員という垣根がとても少ない。 最近では休日を利用した従業員達とのゴルフの時間を楽しみとしている。 また奥さんと子供4人、さらには従業員を支える菅原塗装工房の大黒柱。
- -菅原 亨のInstagram-


- 1級塗装技能士
-
チーフ 塗装経験 2000年~
望月 翼(タスク) (1984年7月生まれ A型) - -業務内容- 個人様施工担当・法人様施工担当・チーフとして全現場の管理
- -趣味- お酒・家族サービス
- -プロフィール- 会社創設時に菅原塗装工房に入社。以後数々の現場を熟し菅原塗装工房を支えている。 現在は現場作業以外にも全現場の人員配置から工事の段取りなど現場作業以外の業務も行っている。 仕事量の調整などの菅原塗装工房のバランスを安定させる舵取り役。 とても仕事熱心で接客も丁寧な為、個人のお客様からも法人のお客様からも非常に評判が良い。 休日は家族サービスを欠かさない優しいお父さん。
- -望月 翼-のInstagram-


- 1級塗装技能士
-
塗装歴1980年~
近藤 好正 (1952年8月生まれ) - -業務内容- 法人、個人様施工担当
- -趣味- お酒
- -プロフィール- ベテランの近藤さん。現在は現場に職長として入る事はないがベテランならではの熟練された刷毛使いで細かい仕事を主体に行っており各現場の職長をサポートしてくれている。


- 1級塗装技能士
- 塗装歴2007年~
杉野 みゆき(1986年12月生まれ) - -業務内容- 個人様施工担当
- -趣味- お酒
- -プロフィール- 菅原塗装工房初めての女性スタッフ。 1級塗装技能士を取得しているので塗装の技術は言うまでもないどころか社内の誰が見ても仕事が凄い。
黙々と作業をこなしていくので周りのスタッフからも大きく信頼されている。

- お客様窓口・水谷ペイント認定技術者
- 塗装歴2004年~計7年間の現場経験を経て現在は営業を担当
若林 拓也 (1985年4月生まれ O型) - -業務内容- 営業・管理・マーケティング業務全般
- -趣味- 料理・お酒・勉強
- -プロフィール- 新規のお客様の大半を担当している。 お客様に嘘をついて何かを提供する事が嫌いな性格。分からないことは徹底的に調べ上げお客様の100ある質問全てに答えられるように取り組んでいる。 今後はリフォームや不動産、地域に関する勉強を行い様々なお客様のサポートをしていく為に追力している。
- -若林 拓也のInstagram-

- お客様窓口
-
事務員
神村 玲子(旧姓 安藤) (年齢非公開) - -業務内容- 事務・会計・経理
- -趣味- 相撲観戦・山登り
- -プロフィール- 事務員として菅原塗装工房を支えている。部分的にテレワーク導入しているので転送電話での対応も行っている。
- -神村 玲子のInstagram-
普段から仕事熱心ですが数年に一度行われる税務調査の際はもはや火を噴くほど働いてくれる菅原塗装工房の要。
菅原塗装工房【若林 拓也】の自己紹介動画
在席スタッフ8名(令和1年11月現在)
以上の職人たちが必ずお客様のお宅に伺います。塗装業者では様々な施工の仕方をする職人がいますが、菅原塗装工房では、弊社の細かい作業に対応できない、いい加減な職人さんは長続きしません。従ってどの職人が現場に入っても、高い質を持続する事が出来ます。

サポートスタッフとは菅原塗装工房で長期間務めた後に個人事業主として独立した方を差します。塗装業界ではお付き合いのある会社同士で『応援』と呼ばれるスタッフの貸し借りを行うことがありますが、弊社では個人のお客様から直接頂いた工事に応援スタッフが入ることはないようにしております。これは他の会社のスタッフが弊社の仕事内容を理解していない為に起こる品質の低下を避ける為です。
菅原塗装工房で長期間勤続した後に独立をした功労者を支援するという制度を設け、独立後仕事量が安定しない時期などに応援要員として弊社のどの現場にも入ることを可能とするシステムです。※長年菅原塗装工房で勤続したサポートスタッフですが個人のお客様から頂いた工事において職長として現場に入ることはありません。

- 1級塗装技能士
-
塗装歴2006年~
岡本 伸晴

- 1級塗装技能士
-
塗装歴2000年~
藤野 学